nmnlblog. Album Of The Year 2010 [Top10+1 best albums of the year*]
♡♡Let's Click♪ Here!!♡♡

Articles on This Page ↓↓

Tuesday, September 28, 2010

SPC ECO / Out Of The Sky EP & Silver Clouds EP [EP]

大変!! あたしうかれておりました…(反省) SPC ECOのニューリリースがあってたなんて…orz
ご本人さま達からツイートが飛んで来てそれで知りましたよーー。広報失格やん(笑) とにかく、ありがとうございマウス♪

SPC ECO / Out Of The Sky EP



5STAR
★★★★★

SPC ECO / Out Of The Sky EP
Tracklist:
01. All My Love
02. Waiting For The Day
03. All That You Need
04. What You See
05. White Light

Bandcamp: http://spceco.bandcamp.com/album/out-of-the-sky-ep


SPC ECO / Silver Clouds EP



5STAR
★★★★★

SPC ECO / Silver Clouds EP
Tracklist:
01. Like It Is
02. Silver Clouds
03. Spotlight
04. Maybe I'll See Ya

Bandcamp: http://spceco.bandcamp.com/album/silver-clouds-ep


--------------------------------------------------------------------------------------------

まず最初に。超~~笑えるんだけど。♡♡
"Silver Clouds"のジャケットのスペル間違えちゃってるわよぉぉーーーー!!!!ww
"SPC EOC" ←になっちゃってる気がします。うん。(狙ってんのかな…笑)
正解は、◎ SPC ECO おーいえー



だれのミスだかわかんないけどこれはこれで可愛い。
ファンとしては親近感のわく間違いですけど…。笑

-------------------------------------------------------------------------------------------

Bandcampはスタートしてるし、Twitterも始まってるしTumblrまで。
かなり出遅れてしまいました。びっくり。

Bandcamp: http://spceco.bandcamp.com/

Twitter: http://twitter.com/SPCECO

Tumblr: http://spceco.tumblr.com/

Facebook: http://www.facebook.com/spceco1

MySpace: http://twitter.com/SPCECO

Official Web: http://www.spceco.com/


曇りと晴れ。なんとなく双子みたいなこの2枚のEP 最高でした♪
3-D日本盤のボーナス含む全9曲。これだけあればちょっとしたアルバムみたいなもんです。笑
今回、両EPの詳細に関してはTwitterでお知り合いになったgranite(graniter3)さまが、
ブログでめっちゃ詳しく書かれているのでそちらにおまかせするとしてー。えへ。
Obscure Weblog: http://graniter3.blogspot.com/search/label/SPC%20ECO
(詳しーく書かれております。自分もこんな風に書けるといいんだけど…。)

graniter3さんもつぶやかれてたけど支払先には超ウケた。
Dean Garciaへ直で。(笑) Bandcampってなんかイイよねぇ~リアルで。
何回か言ってる気がするけどアーティストから直買いってのは嬉しいもんです。
ライブ会場でアーティストから手渡しでCD買うような感覚のデジタル版。
(画像は片っぽのレシートだけどちゃんと持ってなかったEP両方ともいっときましたので。)



両EPとも、所謂ニューゲイザースタンスのトラック満載なんだけど、
ズシーン!!とヘビーな楽曲があったり、ダビーなのもあるし、
シッポリ系もあるし、今風ドリームポップ寄りの楽曲あったりと、
2枚合わせて聞くと結構バラエティに富んだ内容でした。濃いかったーー。
とりあえず、正直自分にはあまりにもツボすぎて冷静な判断が出来ておりません。全曲良かったもんで…。
今朝だって"What You See"聞きながら完全にキマった状態で、
会社まで徒歩通勤してたんだけど多分白目でもむいてたのか、
途中バス停でお待ちの通勤途中のみなさんから、
冷た~~い視線をそれこそ矢の如しで浴びまくりましたよ。ああ。朝っぱらからお恥ずかしい…。

ちなみに。
昨年発売の"SPC ECO / 3-D"は当方nmnlblog.Album Of The Year第一位。

参考1♪ nmnlblog. - Album Of The Year 2009 by RATA
参考2♪ SPC ECO / 3-D


Rose Berlin ♡♡ from SPC ECO: Vocals & Lyrics
(Tumblr: http://spceco.tumblr.com/)

SILVER CLOUDS FILM


SPC ECO // Like It Is



追伸♪
2ndアルバムも楽しみに待っておりますので!!!!

Monday, September 27, 2010

Deerhunter / Halcyon Digest [Bonus Track Version]

約2年ぶりの4枚目。前作が世界的ヒットの注目作だっただけに今回の新作への期待度はかなり大きい模様。
っつー事で今回は久しぶりに横断検索丸投げエントリーでお送りします。(引用元の方、どうもすみません。)

Deerhunter / Halcyon Digest
[Bonus Track Version]



俺のが漏れてっぞ!!!!って方、勝手に引用すんな!!!!などなど、
ご意見ございましたらばコメントどうぞよろしくお願いいたします。すんません。どうかお許しをば。

amazon.co.jpレビューより
'08年発表の前作が歓迎され、ジョージアの4人組は一躍USインディーの最前線に踊り出た。甘美な歌メロを際立たせた4作目。ネオアコとサイケの折衷は、より前者の色が濃くなった。アメリカの田舎に広がる牧歌的な風景に暗い影を落とす歌の数々が聴く者の心を捉える。

WHY DON'T YOU KILL ME ?より
ディアハンターというとネオ・シューゲイザーのイメージが強くて、前作『マイクロ・キャッスル』は当時も今も未だ馴染めない。けれど本作はそんなイメージを完全に払拭してくれる傑作である。
そうもうここにはあの煩わしいノイズはない。代わりに施されたのは、それぞれの曲に適したアレンジで、それは曲の幅を広げるだけでなく、それぞれの曲の良 さをより際立たせるように施されている。だからと言って、シューゲイザーに通じる刹那が薄れたわけではない。むしろより膨らみをもってポップに響く。


【100%】過剰なライター/翻訳家 小林真里の rock n' roll daysより
で、驚いたのですが、妙にメロディの良さが際立つ
口当たりのよい楽曲ばかりじゃないですか!
ガレージ色もシューゲイザー度もサイケ度もダーク具合も
減退し、ビーチ・ボーイズなどの60年代ポップへフィードバックした
ミディアムテンポもしくはスロウな、
オプティミスティックな曲が目白押し!
これはAnimal Collectiveで言うところの「Feels」に位置する
アルバムではないでしょうか?
懐が広すぎる。一気に世界観が拡張された感じです。
大胆に方向をシフトチェンジするところがラディカルだ。
なんだか心に染みるアルバムです。
ライヴへの期待がさらに高まった!


V-Style MUSIC&CULTURE REVIEWより
今までのドロッドロのサイケデリアから一歩踏み出した。
前作でもその兆候はあったんだけど、まだ溶けてた。
シューゲイザーうんぬんという括りから出れてなかった。
それが今作は混ぜ方がザックりになってマーブルくらい
まできた感がある。
かと言って単純なものになるわけがなく、輪郭がはっきり
しただけで音自体の面白さはやはり現在最高峰。


以下。Googleリアルタイム検索より引用
rkinvr: 底の全く見えない、Deerhunterというバンド、そしてBradford Coxという人物に敬意を表します。
kubota_junshi: pitchfork Deerhunter新譜9点越えキタ〜〜〜。ま、いずれにせよ良い作品.
gobyou: DeerhunterのHalcyon Digestを買ってきた。いいなあ。
time_tonight: Deerhunter / Halcyon Digest を聴いてます。すごーくすごーく良いです。低音が良く出るヘッドフォン(イヤフォン)を使って大音量でどうぞ。
tOOno: 新譜売れてるみたいですね QT @monchicon: Deerhunter - Halcyon Digest ... #jugem_blog
Deerhunter - Halcyon Digest | Monchicon!‎ - jugem.jp
sikeimusic: 改めて Deerhunter 「Halcyon Digest」 聴いてる。ごめんコレ良いかもw。先入観抜いて聴いたら良い感じになってきた。

概ね自分も同じ感想なんですよね結局のところ。笑
晴れやかな感じ、ちょっと元気になった感じ、鬱から抜け出した感じ、穏やかな、ポップになったのよねとにかく。
今までで一番聞きやすいアルバムになったのだけは間違いないでしょう。
そう、なんとなく分厚い壁が取っ払われた感じ。
やっぱ前作が世界的にしっかり認められただけあって、
彼等も自分たちのやっている音楽に自信がついたんだろうし、
正直もう引きこもってなんていられないぜ!!(忙しいだろうしね…)って事なんだろうと勝手に想像しておきます。(本当に勝手。ww)
世界中をツアーでまわった事や、各地で受けた賞賛が嬉しさとなってついつい曲作りにも滲み出ちゃった(マテ
いやいや。明るいってのはいい事です。ボクも今回のアルバムが今までの中で一番好きです。
今までやってきた事と前作での評価、そしてこれからを見据えてちょうどイイ感じで着地したyo!!
各所でまだまだ大絶賛の嵐が巻き起こるかと。目が離せません。また傑作登場なのですね。

Deerhunter / Halcyon Digest
[Bonus Track Version]
Tracklist:
01. Earthquake
02. Don't Cry
03. Revival
04. Sailing
05. Memory Boy
06. Desire Lines
07. Basement Scene
08. Helicopter
09. Fountain Stairs
10. Coronado
11. He Would Have Laughed
12. Rhythm [Bonus Track]
13. Colorscale [Bonus Track]

Deerhunter - Helicopter (Official Video)


-----------------------------------------------------------------------------------------


Photo from there's no tomorrow
http://highonflowers.tumblr.com/


Friday, September 24, 2010

No Age / Everything in Between

fromロス, CA, US ギター&ドラム二人組の三枚目。
Experimental / Powerpop / Punk いや今回は案外ストレートにロックしてます。いえす。

No Age / Everything in Between



前作での世界的な評価とブレイクからの三枚目。
プレッシャーもあったろうに彼らは奇をてらわずにそのまんま進化して来ました。
スタイルもほとんど変わらず、一曲一曲の尺も相変わらずちゃーんと短くて。(笑)
ただ今回聞いてて思ったのは、
カテゴリーとしてはインディーロック系って事でいいんだろうけど(メジャーだけど)結構ストレートにロックしてるよなぁ…って。
無駄が減ったと言うか骨太になったというか、いや違うタイトになったと言うか。え。
アグレッシブでノイジーでパンクなんだけど、
今までよりなお一層ロックの基本みたいなヤツを感じる。
聞いてたら無性にバンド結成したくなっちゃうような純粋なロックの初期衝動を思い起こさせてくれる。そんな風。
ドリーミーなのを最近好んで聞いてた自分の耳にガツンと来る感じ。これぞまさにロックだぜ。おーいえー。
自分たちがそうであったように、こんなのを聞きまくって、ワクワクして盛り上がって、
世界中でキッズたちがバンドを組みたくなるんだろうなぁ。そしてまた最高のロックを届けてくれたりしてね。
「なんかカッコいいロックない?」そう聞かれたら迷わずおすすめしよう"No Age"
時代とともに常に進化し続けるロック、その中で今現在の「ロック」という言葉が意味する一端を如実に表しているバンドだと。
あと。それにしてもまだまだDIY感覚をしっかりキープ。
もうお金も結構あるだろうに一曲一曲の音量音圧録音状態のバラツキもしっかり維持。笑
彼らから始まったと言っても過言ではないかもしれない(らしいかもしれないかもしれない)と言われるUSインディーロックの盛り上がりなど全くお構いナシ、
自分たちのスタンスを崩さず変わらずやりたい事をやれてるってのが一番凄いような気がするわ。ねえ。

No Age / Everything in Between
Tracklist:
01. Life Prowler
02. Glitter
03. Fever Dreaming
04. Depletion
05. Common Heat
06. Skinned
07. Katerpillar
08. Valley Hump Crash
09. Sorts
10. Dusted
11. Positive Amputation
12. Shred and Transcend
13. Chem Trails

Glitter - No Age (Music Video)



Nice!!!! Nice!!!! Nice!!!!
Museum Of Bellas Artes - " Watch The Glow" [★★★★★]


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


Photo from kalaly's photostream
http://www.flickr.com/photos/karlaread/

Wednesday, September 22, 2010

nmnlblog. - shuffle playlist from iTunes, iPhone & iPod by RATA [Sep.2010]

nmnlblog. - shuffle playlist
from iTunes, iPhone & iPod
by RATA [Sep.2010]


20 Songs, All The Track, All Genre

01. The Strokes / Vision of Division
02. Surkin / Radio Fireworks (Riot In Belgium First Remix)
03. SebastiAn / Intro
04. P!nk / Hell With Ya
05. Chairlift / Somewhere Around Here
06. AFX / Elephant Song
07. Black Eyed Peas / Dum Diddly
08. DJ Vadim / Talk To Me (Ft. Sena)

09. 石野卓球 / Electronik Go Go Go




10. Aqualung / Cinderella
11. Diplo / Wassup Wassup (Ft. Rye Rye) [Crookers Happy Remix]
12. Battles / Atlas

13. The Killers / When You Were Young



14. Justice / Let There Be Light

15. The Stone Roses / Fools Gold (Grooverider's Mix)



16. The Count & Sinden / MEGA (Harvard Bass Remix)
17. Riot In Belgium / La Musique (Adam Sky Remix)
18. The Prodigy / Girls

19. Van She / Changes



20. The Submarines / You Me & The Bourgeoisie (Tonetiger remix)


The Stone Roses - Fools Gold [★★★★★]


The Prodigy - Girls [★★★★★]




Tuesday, September 21, 2010

Röyksopp / Senior

昨年発売のJuniorと対。フルインスト。自分はこっちの方が断然好き。
この二人ももう長いよねぇ。まだまだ精力的に活動してて新しい試みもあり、エラいよホント。

Röyksopp / Senior



チルアウトとかアンビエントと言うよりはむしろストイックでミニマルなアプローチだとあたしは強く感じたよー。
どっちかと言うとテクノ、テックハウス寄りの質感の曲のほうが自分にとっては印象的でもあり。
アルバム全体の流れを重視した作りと並びとの事だけど確かにしっかり固まったコンセプトで(ってよくわかんないんだけど…笑)統一感はバッチリ。
T-2, Tricky Twoとか聞いてるとなぜか突然名曲Epleを思い出して聞いてみたり。硬質な作りにワクワクしたっす。
よく言ってる事だけど。
デジタル配信の普及でシングルやEP単位でのリリースが増え続ける中、
こんな感じで二作品で対をなすとか、
アルバム全体のコンセプトを明確にしたものって貴重だし、パッケージ的にも長く愛せるので、
またLPやCDの全盛期みたいにいっぱい世に出て来て欲しい。
何度も通しで聞けて、なおかつ聞いてる時期、期間のいろいろが詰まっていいのよねぇやっぱ。
っつー事でここ一週間のヘビーローテーションでしたと。いえす。
あとそれと…。結局JuniorSeniorって一体どういう意味を表しているのだろうね(マテ

Röyksopp / Senior
Tracklist:
01. …And The Forest Began To Sing
02. Tricky Two
03. The Alcoholic
04. Senior Living
05. The Drug
06. Forsaken Cowboy
07. The Fear
08. Coming Home
09. A Long, Long Way




この夏、一番聞いたほうの部類に間違いなく入る。
DELOREAN

何度聞いてもやっぱりイイっ!!
DELOREAN - Real love


------------------------------------------------------------------------------------------


Photo from lazareva valeria's photostream
http://www.flickr.com/photos/lazareva_valeria/

Monday, September 13, 2010

The Hundred In The Hands / The Hundred In The Hands

fromブルックリン、ニューヨーク。 男女デュオによるデビューフルアルバム。待ってましたのーん。
Warpの中でも比較的ライトでカジュアル、そしてグッとアーバンなタイプのお二人さん。

The Hundred In The Hands
The Hundred In The Hands




女性ヴォーカルのちゃんとした、標準的なダンスポップディスコポップって久しぶりで案外新鮮だったり。
ニューヨークなんだけどフレンチっぽさが結構漂っててKitsune的アプローチの盤だよね。
(と言うかもう既にどっかでKitsuneチョイスされてたのを見た気がするけど…なんだったか思い出せてませんすんません。ポッドキャストかなんかだったよなぁ…)
普遍的なダンスポップさと普遍的なロッキン具合と普遍的な可愛い系ヴォーカル。
これぐらいフラットなやつがWarpからリリースされる事自体がなんかすっごい最先端な香りを放ちます。
そろそろいろんな意味で一周した感もあるのでまたこういった類のテイストをみんな聞きたくなってくるのかもしれないですね。
Kitsune全般好きな人とかCSSとか、あとGrass Candy、Nite Jewelとか好きな人好きだった人。
たまにはこんなのどうでしょう。是非聞いてみて下さいまし!!!! ベタっちゃベタですけど自分も結構好きです。
下に貼っておくけど"Tom Tom"が収録されなかったのが残念でしょうがない。
めっちゃ好きな曲なんだけど…。入れて欲しかったよなぁ…。たくさんの人に聞いて欲しいのよーー♪

The Hundred In The Hands
The Hundred In The Hands
Tracklist:
01. Young Aren't Young
02. Lovesick (Once Again)
03. Killing It
04. Pigeons
05. Commotion
06. This Day Is Made
07. Dead Ending
08. Gold Blood
09. Dressed in Dresden
10. Last City
11. The Beach



The Hundred In The Hands - Pigeons


The Hundred In The Hands - Tom Tom [★★★★★]


-------------------------------------------------------------------------------------------


Photo from Ciel Photography's photostream
http://www.flickr.com/photos/ciel-photography/

Monday, September 06, 2010

Underworld / Barking [Bonus Track Version]

前作から3年ぶり、6枚目のスタジオアルバム。来日情報が流れた時の騒ぎからもまだまだ人気は根強い事を実感。
「アンダーワールドにとってここ10年間強で最高のアルバムが仕上がり、最上級の楽曲が揃った。」って事でキラーチューン満載だyo!!!!

Underworld / Barking
[Bonus Track Version]



これぐらいのクラスの大御所、芸歴長い人がリリースする時に必ず思い、言ってる事なんだけど…。
第一線をずーっと走り続けられるクリエイティビティの高さ強さってほんと凄いよなぁ。感心しますよホント。
これだけ入れ替わりの激しい中で、一定の地位を保ち続ける事の大変さ。想像出来ないわ。そりゃいろいろ大変なんだろうけど。
今回初めての試みって触れ込みだけど、作ったトラックを各プロデューサーにふって云々の手法。
ちょっと聞いてみた限り(まだ3回ぐらい…)での感想としてはタイミング的にも凄い良かったような気がします。面白かったっす。
(全くの余談ですけど…。自分がnmnlblog.に記事UPするのはいつも必ずアルバム通しで最低でも2回以上聞いてからなんです。出来れば5、6回以上は聞いてからUP!!が自分としては理想だったりします。)
「最高傑作誕生!!」とか言いたくなるのもわかるようなバラエティ感。&突き抜けた感がとってもナイス!!!!
これだけのプロデューサー陣と共同制作っつってもやっぱりどこを切ってもちゃんとアンダーワールド。
アンダーワールド金太郎飴で、彼らはやはりオリジナリティも別格なのよ。確立具合が違うしーて。
あと今回なんとなく明るくハッピーな感じの歌モノトラックもあるのでその辺もいい感じ。新鮮。
個人的には上記のテイスト。プチ新境地的なT-7, T-8ら辺が好みでした。来月(10月)の来日も盛り上がりますねこりゃ。

Underworld / Barking
[Bonus Track Version]
Tracklist:
01. Bird 1 (Co-Produced by Dubfire)
02. Always Loved A Film (Co-Produced by Mark Knight & D.Ramirez)
03. Scribble (Co-Produced by High Contrast)
04. Hamburg Hotel (Co-Produced by Appleblim & Al Tourettes)
05. Grace (Co-Produced by Dubfire)
06. Between Stars (Co-Produced by Mark Knight & D. Ramirez)
07. Diamond Jigsaw (Co-Produced by Paul van Dyk)
08. Moon In Water (Co-Produced by High Contrast)
09. Louisiana
10. Simple Peal [*Japan Only Bonus Track]

Always loved a Film (radio edit) by Graham Wood


------------------------------------------------------------------------------------------


Photo by Mikael Vojinovic
http://www.mikaelvojinovic.com/

Saturday, September 04, 2010

Everything Everything / Man Alive

fromマンチェスター, UK "BBC Sound of 2010"にも選出されていたので注目していた方も多いでしょうデビューアルバム!!
サマソニ2010での評判も上々だったみたいだしーーのひねくれ者系変わり者系プチヲタUKロック。

Everything Everything / Man Alive



ホント「自分の今現在の好み」と言う意味では新作アルバムのリリースが極端に穏やかで…。笑
嬉しいような悲しいような2010初秋でございますのでこれまたしっかり聞いておりますコイツ。
今の流れからするとやっぱどちらかと言えば異端児の部類に属する飛び道具てんこ盛りバンド。玄人好きする破壊力かと。
ヴォーカル特殊、ドラムス特殊、ギター特殊、メロディー特殊、特殊マーク三拍子揃い以上ゲッチュの特殊加減。
業師、目一杯技巧派と言っても過言では無いハイレベルのパフォーマンスですよねコレって。
聞けば聴くほどって感じはもちろんなんだけど聞いても聴いてもそれこそまだまだ何か新発見がありそうな。
そんな風に勘ぐって何故かまた聞いてしまう。難しいパズルに挑戦してるみたいな気分になるアルバムでした。
言われているように、Foalsと若干イメージがかぶる系統なんだけど…。
なんとなくこの人たちのほうがさらに先が読めない感じで次回作とこの先も期待出来るような。
XTC, Radiohead, Coldplayな雰囲気も持ってるのでもしかしたら大物に化けるかもな匂いもプンプン。どうだろう楽しみ。
とにかく引き出しの多そうな、メンバーの音楽性がものっそ幅広そうな、振り幅マックスなバンド。
普通〜にロック好きな人に、ちょっと目先を変えたい飽きずに何度も何度も聞けるアルバムを何かと言われたら年内いっぱいコレ勧めといていいかもしれません。(笑)
意外と言われるかもしれませんが "T-10, Nasa Is On Your Side" がやたら響きました染みました。いえす。

Everything Everything / Man Alive
Tracklist:
01. MY KZ, YR BF
02. QWERTY Finger
03. Schoolin’
04. Leave The Engine Room
05. Final Form
06. Photoshop Handsome
07. Two For Nero
08. Suffragette Suffragette
09. Come Alive Diana
10. NASA Is On Your Side
11. Tin (The Manhole)
12. Weights

Everything Everything - NASA is on your side




---------------------------------------------------------------------------------------------------------


Photo from ''Unique.image / EAsOn Wu's photostream
http://www.flickr.com/photos/eason0618/

Wednesday, September 01, 2010

nmnlblog. - Monthly Chart by RATA [Aug.2010]

nmnlblog. - Monthly Chart
by RATA [Aug.2010]



01. Best Coast / Boyfriend (Ghostwaves Edit)
02. KISSES / Kisses (Lake Heartbeat Remix)
03. JAMAiCA / Cross The Fader
04. Miami Horror / I Look To You (Ft. Kimbra)
05. The Count & Sinden / After Dark (Ft. Mystery Jets)
06. Bruxism Groove (UWT Make it Supa RMX) / Titan
07. Four Tet / Angel Echoes (Caribou Remix)
08. How to Dress Well / Ecstasy With Jojo
09. Tennis / Cape Dory
10. Blackbird Blackbird / Aura



Tennis "Cape Dory" Video




---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----


私信♪

to LUMINOUS♡♡

聞きました。いつも見て下さっているらしくて…。(笑)
どうもありがとう♡♡ ございマウス!!!! かたじけない。
涙でディスプレイが見えなくなりながらこのメッセージを書いております。あは。

ショーのBGMがMGMT / Of Moons Birds and Monsters (Holy Ghost! Remix)と聞いて驚愕っす。
と言うか毎年ありえない選曲との事で若き才能、センスに脱帽でございますわ…。
なんでも周りの環境ってのは凄い大事ですけど、こと音楽ほど自分を取り巻く環境に左右されるものってなかなか。
性格、味覚、音楽ってぐらいの順番ではないでしょうか。(笑) (あ。これきっと違うと思うわ。)
大体さぁ、女子は特にその時付き合ってる彼氏によって音楽趣味がコロコロ変わったりしすぎなのよねぇぇモウ!!(マテ
ごめん。話がどんどん横道にそれて行きそうなので今日はこれぐらいにしておくからね。

世界は素敵な音楽に充ち満ちています。
これから出会うであろうそれはそれはたくさんの音楽たちから、元気とパワーを日々受け取って自分のものにして下さい。
そして、心打たれる曲との出会いと思い出、瞬間と永遠をしっかり刻んでパックして感性豊かな大人になれると最高ですね♪

それでは。これからもどうぞよろしく。

from RATA
2010 夏


xx

Basement Jaxx Raindrops


Twilight - 15 Step (Radiohead)


Ratatat Seventeen Years



Posts Feeds: Powered by FeedBurner

nmnlblog. [No Music, No Life!!] by RATA