nmnlblog. Album Of The Year 2010 [Top10+1 best albums of the year*]
♡♡Let's Click♪ Here!!♡♡

Articles on This Page ↓↓

Saturday, February 19, 2011

Radiohead / The King Of Limbs

緊急リリースで全世界騒然お祭り騒ぎ!! 約3年ぶりの通算8枚目。ワッフルワッフル wktk & wktk
ハチ公前騒ぎまで飛び出してやっぱりこの人達も何かやってくれますねしかし。物議を醸しますよホント。

Radiohead / The King Of Limbs



★★★★★
5STAR

前作In Rainbowsで全世界同時デジタル配信をやってのけ、音楽市場、流通形態、アーティスト対リスナーのスタンス再提示などなど…。
とにかく全音楽関係者へと一石を投じた7thアルバムのリリースから丸三年以上。
あの年、あの時のRadioheadの動向は全てにおいて賛否両論だった覚えがありますが、
結局あれからの3年でやっぱり音楽業界全てをとりまく環境ってのは、
良くも悪くも現在進行形でインターネット世界との結び付きをさらに強めております。

あの後に続いた動きをさらっと振り返っただけでもNine Inch Nailsデジタル配信Ashは今後アルバム形態でのリリースはもうしませんだとかYouTubeの勢力を認めて諦めたレコード会社やアーティストは広告入れたりプロモーションツールとして開き直って共存共栄の道を歩み出しfacebookやTwitterもツールとしての拡散能力その他の威力はさらに全世界に波及パワー増大Bandcampではいとも簡単に生み出した音楽を消費者のもとへ届ける事が出来フリーダウンロードによるプロモーションが溢れかえり音楽の消費スピードはますます光速化に向かい…。(疲れたもうストップww)

結局なんだかんだでRadioheadはまだ今でも一応現役、シーンの中枢にやはり位置しているのだなと。
(そこに関しても終わった終わってない良い悪いかっこいいかっこよくないネット上での賛否は凄く面白いし音楽ファンに議論の源を流してるだけでも結局みんな振り回されてるんじゃんとか。)

ま。そして自分だってRadioheadは大好きちゃんでこれだけ流行りもんばっか追っかけて移り気で薄っぺらい音楽指向(嗜好)のアタシでさえ長きに渡って愛してやまないアーティストだったりもする訳ですよ。

いっときますか。

LOVE ♥♥ RADIOHEAD

もとい内容。
全8曲/たったの37:29sec鬼コンパクトあっと言う間に一回転二回転三回転。
至極パーソナルな質感は前作の延長上にあり聞くほうとしてもすんなりリンク。
変な驚きや落胆は極力少ない。と言うか自分はそんなの全く無かった。もちろん好感触です。
Radioheadファンなら今までの7枚のアルバムと各種EPで経験して来た音の現在の集大成的な感想を持てるのではないかな。
ただ、エレクトロニック音に関してははかなり技巧的かつ繊細で緻密、そして重厚かと。今回結構キツめの曲もありますから。
とにかく中に含まれる尖った曲の音作りや細かい部分での時代に合わせたアップデート感には感心するし。
Radiohead節の範疇内において今の空気感やトレンド的な部分もごくごく自然に取り込んで来るところはホント恐ろしい。
あと。毎度言える事だけど何これむちゃくちゃ音がいい。マジ緻密すぎる。だからいつも聞けば聞くほど飽きずに何らかの発見が。

この人たちのアルバムは何故か毎度新鮮さをもらってワクワクして聞けるんですよね。つきなみですが。
あとはいろんな所からまたリミックス音源がたくさん流れて来るのを楽しみに待っときマウス♪ (笑)
独りで黙々と走る時にじっくりじっくり聴きこんで、もっともっと味わいたいと。走ろう。うん走ろう。

Radiohead / The King Of Limbs
Tracklist:
01. Bloom (5:15)
02. Morning Mr. Magpie (4:41)
03. Little By Little (4:27)
04. Feral (3:13)
05. Lotus Flower (5:00)
06. Codex (4:47)
07. Give Up The Ghost (4:50)
08. Seperator (5:20)

Radiohead - Lotus Flower


Radiohead / The King Of Limbs オフィシャルサイト: http://thekingoflimbs.jp/

アルバムダウンロード / 買い方ほかヘルプ詳細: http://thekingoflimbs.jp/help/






参考♪ [メモ]
ここ始めたの2008年からだから、
Radioheadの記事が一個もなかったので、
それも寂しいから他所SNSで書いてた、
In Rainbowsの時の記事をコピペ移植しておく。

2007/10/04 16:02

IN RAINBOWS [音楽]

もうご存知の方も多いでしょうが…

Radiohead / In Rainbows



待ちに待ちに待ちに待ちに待っていた新譜♪
来週10/10 ダウンロード販売開始!!!!
急に、急遽、決定しました。
プレオーダー受け付けも開始されていたので、
予約しちゃいました♪
発売日までにメールにてダウンロード認証コードなどが、
送られてくる模様~~。
iTunesとかモーラとかの音楽販売サイト以外で、
直接ダウンロード購入なんて初体験。
こんな買い方初めてなので、
なんだかワクワクします。
発売日が楽しみ~~~~。
待ちます。
レーベルを介さず、自主販売なんて…
大変な世の中になってきたもんですホント。
しかも超ビッグアーティストが。
これ、もし大成功したら、
業界を震撼させる出来事となるでしょうね。
各レーベル、超ドキドキでしょう。
心中察しますわ。
大物アーティストがこぞって直販なんぞ始めた日にゃ、
レーベル収入激減でしょうから。
ああ、恐ろしや。


2007/10/10 18:13

In Rainbows キター!! wktk [音楽]

以下詳細メール抜粋コピペ♪

差出人:downloadinrainbows@waste.uk.com
件名:DOWNLOAD IN RAINBOWS - DO NOT REPLY


THANK YOU FOR ORDERING 'IN RAINBOWS'.

THE LINK BELOW IS YOUR UNIQUE DOWNLOAD ACTIVATION CODE.

PLEASE CLICK ON THE LINK OR CUT AND PASTE INTO YOUR BROWSER TO OBTAIN YOUR
DOWNLOAD.
IF YOUR LINK APPEARS AS TWO SEPARATE LINES, PLEASE CUT AND PASTE THEM CAREFULLY
INTO YOUR BROWSER.

THE ALBUM WILL COME AS A 48.4MB ZIP FILE CONTAINING 10 X 160KBPS DRM FREE MP3s.

MOST COMPUTERS NOW HAVE ZIP SOFTWARE AS PART OF THE OPERATING SYSTEM; IF YOUR
COMPUTER DOES NOT,
YOU CAN DOWNLOAD IT HERE

PC: http://www.winzip.com/
MAC: http://www.maczipit.com/

IF YOU HAVE ANY QUESTIONS OR PROBLEMS DOWNLOADING YOUR FILE, PLEASE CONTACT OUR
DOWNLOAD CUSTOMER SERVICE TEAM: downloadinrainbows@waste.uk.com

WE HOPE YOU ENJOY 'IN RAINBOWS'.

Radiohead / In Rainbows
Trackist:
01. 15 Step
02. Bodysnatchers
03. Nude
04. Weird Fishes/Arpeggi
05. All I Need
06. Faust Arp
07. Reckoner
08. House of Cards
09. Jigsaw Falling Into Place
10. Videotape

レビュー①(ちょい聞き。現在3周目) 真面目編

ビットレート160kbpsなので、音質面にはかなり心配があったのは事実。
やっぱCDはゼッタイいるよなぁ…と思っていたのだが。
マスターからのエンコだからか案外音がいいので正直びっくり。
思いのほかクリアーで広がりも感じられる音質でした。
やっぱレコーディング技術、スタジオ、機材、その他お金かかってると、
低ビットレートでもそこそこなんとかなるもんなのね。
でもCDはやっぱゼッタイ欲しいわ♪
全体的に、温かみがあって穏やかなアルバムと言えるのではないでしょうか。
そこまで寒くない、キツくない、と言うか聞き易い。
OKコンピューター以降の各アルバムの流れと、
昨年発表されたトムのソロアルバムまでの全てのテイストを取り込みながらも、
アコースティックな音を程良く織り交ぜたバランスの取れた作品だと感じました。
それでもやはり電子音は多用されてますので、バンドメインの音楽へと劇的に変化をとげた。みたいなのとは全然違います。
プチプチ、ザラザラした音はここ最近の彼ら(トム)のサウンドには無くてはならないパーツなので、
その辺の雰囲気はしっかり入ってます。ひどく内向的なわけでもなく、
ものすごくエネルギッ シュなわけでもなく、電子一辺倒なわけでもなく。
トムの声がサラッと暖かく、そこそこのパワーで聞こえる感じの楽曲が多かったような気がします。
とにかく音が良かったなぁ~~。ヘッドホンで集中して聞くと160kbpsとはホント思えない残響音が感じられました。
いいスタジオで録ってんだろなぁ~~。笑
賛否両論。みたいな事にはならないアルバムではないでしょうか。
ファンの評価も恐らくそこそこ良いか、とても良いの評価が多いでしょう。
(評論家、ライターがどう評価してくるのかが楽しみです。)
でもやっぱもうここずっと彼らはロックとかエレクトロニックとかなんとかのジャンルの枠を超えた音を作り続けてるなぁとつくづく思います。
オリジナリティって凄いなぁと。
金太郎飴Radioheadアルバムです♪
こりゃ12月発売の時のDisc2もすこぶる楽しみになりました。
以上、速攻レビューでした!!

レビュー② (お気に入り編) (結構聞いたよもう10回は♪)

01. 15 Step
★★★★★
Bjorkかのような音、ベースラインの曲。
そして流れるような軽いトムのヴォーカル。
全体の曲調に新鮮さと、らしさを感じる冒頭1曲目に相応しい歌。
子供の声がしますが、Radioheadはこんなの初めてじゃない?
子供の声がしてくるなんて…
びっくり。

04. Weird Fishes/Arpeggi
★★★★★
トムの声がものすごく綺麗に華麗に響きます。
全体的に、今回のアルバムはドラムの音も軽めになってるんですが、
この曲が一番それを感じるような気がします。
パタパタ、シャンシャンとドラムが軽いビートを刻んでいます。
心地よい軽いビートです。
後半、かなり叙情的な感じに変化します。
曲名の通り、複雑に重なっていきます。
/Arpeggiとなっているのを深読みしてしまいます…ww

07. Reckoner
★★★★★
全曲の中で、1番Radioheadらしい曲と思います。
ちょっと昔の感じもする楽曲。
これも基本ビートがもの凄く軽いんですよね。
今回温かみとか聞きやすさのもとになっているのが、
ドラムの流麗さだなやっぱり。と、この曲ら辺で確信します。

08. House of Cards
★★★★★
歌詞は理解できてないのであれなんですが…
とてもHappyな気分にさせてくれる曲です。
Radiohead風の幸せソングってところでしょうか。
なんだろうこの曲調は。笑
この曲なんかが今回のアルバムをまろやかにしてる気がします。
落ち着く、癒される曲ですわ。

五つ星を4曲あげましたが、
それ以外は、
全部★★★★☆なんです実は。笑
俺は、捨て曲ナシでした。
歌詞がわかんないので、
そのあたりを理解できるともっと凄いんだろな♪

参考♪
12月発売のDisc2のTracklist
●CD 2●
01. MK 1
02. Down Is The New Up
03. Go Slowly
04. MK 2
05. Last Flowers
06. Up On The Ladder
07. Bangers and Mash
08. 4 Minute Warning



おまけ♪
自分がいっつも酔っぱらって歩きながら鼻歌で歌ってバスの中の人達から白い目で見られるやつ。
Radiohead live: idioteque



Thursday, February 17, 2011

Cut Copy / Zonoscope

とりあえずアタシ遅刻。2年ぶりの3枚目。fromオーストラリア もちろんリリースは最近ホント熱いんだぜModularから。
エレクトロニックニューウェーブダンスポップ 言われ尽くしてるフレーズかもですがキラキラのキュンキュン♪

Cut Copy / Zonoscope



★★★★☆
4STAR

冒頭のくだりでわかったアナタは…、そうnmnlblog. 通。ww
遅刻で話題作と言えば検索抜粋引用が一番面白いでしょ(マテ
久しぶりに各所でのいろいろをググって貼りつけてみたいと思います。

(リンク先の方々どうもすみません。勝手に引用されては困る。ダメ!!って方はコメントなどいただけると幸いです。直ちに消去、修正いたします。ボクのアタシのをなんで貼ってないのよ!!って方もコメントお待ちしております。笑)

それでは。行きます。

Cut Copy Zonoscope: Googleウェブ検索 (日本語のページを検索) の検索結果より抜粋、引用。
no title: Cut Copy - Zonoscope

出ました!!!!!!!!!!!!!!
悶絶級の最高傑作アルバムがついにリリース!!!!!
でもちょっと期待が大き過ぎて、
そこまでじゃないかな?感も否めないかしら

Tr5のBlink And You'll Miss A Revolution
Tr7 This Is All We've Got
完璧Cut Copy節炸裂
このダンサブルで泣きのメロディが
ミラーボールの下で展開できるのは
Cut Copyしかいないでしょ!
Tr8 Alisaとかインディって雰囲気
Tr10 Corner Of The Skyは前作のダンサブルな面の進化

全体通してちょっとサイケデリックな雰囲気を漂わせつつ
ミラーボールの輝きを放つアルバム


Cut Copy / Zonoscope:音楽道コーチ屋稼業

オーストラリアのエレクトロ・ダンス・ロック・バンド
そして同国の尖ったレーベル「Modular」を代表する
存在であるCut Copyの3rdアルバム。 
前作も割と世界のメディアで上位に選ばれていたんだけど
今回も良い出来。
まぁ、相変わらず日本では無視されるだろうけどね。

個人的にもデビュー時から大ファンで、 懐かしい2006年のこちらの記事でも紹介している。
あれ、おかしいな。
2ndも大絶賛して年間ベストに選んだんだけど 記事が見つからない。

彼らの魅力は(Modular全体に言える事でもあるが)
とにかく耳障りの良いそのシンセ音とメロディ・センス。
まろやかというか、絹のような肌触りというか、
非常に80年代風味のシンセ。 NEW WAVEといえば
NEW WAVEなんだろうけど、個人的には
「90年代後半のトランス文化を通過した音」だと思う。


bdpq - Cut Copy [ Zonoscope ]

さいこう。

Cut CopyのサイトからMP3 downloadでアルバムを購入する仕組みがすごい。
(Universal Musicの仕組み?)
いまはこんななんだな。
勉強になった。


Cut Copy / Zonoscope: HEART GRAPHIXX // Blog


またまたオーストラリアですが。。。
今やModularの看板、前作、突然派手なヒットチューンをたずさえてドカーンと表舞台に飛び出た感のあるCut Copy!
ニューアルバムです。
印象としては、前作ほどの派手さは無い、けども、もともとそうじゃないし!昔に比べたら充分わかりやすい、といったところでしょう。先行シングルは耳残りのする、#2"Take Me Over"!

やっぱ、普通に上出来ですよね!(笑)(おーつか)
Cut Copy Zonoscope: Googleブログ検索 (日本語のページを検索) の検索結果より抜粋、引用。
Cut copy - KEIRI
オーストラリア(エレクトロポップバンド)のCut Copyニューアルバム{Zonoscope}が全曲試聴スタートげな@@!
凄い凄い!エレポップの一言では語れない!HOUSE OF LOVEか!って位のサイケデリアも織り交ぜ、透明感!
エレポップって、時々眉唾だったりするのもあるけど、これは良いネ^^ディペッシュモード的だったり、シカゴハウスっぽいブレイクビーツだった、ヴォーカルは高橋ユキヒロみたいで!良い~^^/


Cut Copy Zonoscope: Googleリアルタイム検索 (日本語のページを検索) の検索結果より抜粋、引用。
  1. ratajpn‎ Playingなう♪ Need You Now by Cut Copy from Zonoscope#TwitMusic おはようJapan\(^o^)/ 忙しい毎日でございます二月度…
    Twitter - 7時間前
  2. uuriruucut copyzonoscopeききたいうにゃあああああでもいまは節約のときじゃ・・・我慢じゃ・・・・そしてねる 。
    Twitter - 12時間前
  3. misoneko3CUT/COPYの新作タイトル「ZONOSCOPE」ってどういう意味? ナチュラルボーンZONOとしては超気になる…。
    Twitter - 17時間前
  4. go2bkk‎ 確かに、Roxy Music風ですね。Now Playing: "Take Me Over" from "Zonoscope" by Cut Copy
    Twitter - 21時間前
  5. qrl1Cut/CopyZONOSCOPEを聴いてるなう。前作が衝撃的だったためか、なんだかしっくりこない。でも比べるのはよくないね。
    Twitter - 1 日前
  6. amass_jp‎ エレクトロ・ポップユニット、CUT COPYが新作『Zonoscope』(amzn.to/entI7J)より、「Need You Now」のPVを制作中。その予告編が公開。本編が気になる「?」な映像です bit.ly/9pvZDc
    Twitter - 1 日前
  7. feBrezeee‎ Listening to “Corner Of The Sky” by Cut CopyCut CopyZonoscope」、打ち込みが全編かっこ良くてホロ酔い時に聴くとマジで心も体も踊る。
    Twitter - 1 日前
  8. pelican0205@YOSHiTACK1117 cutcopyZonoscope?もう出てるんちゃうの?
  9. HirotheBooy‎ RT @JETSET_R9: 最新アルバム"Zonoscope"が激ヒット中のCut Copyによるミックステープが公開されています!A Tale of Two Journeys (Mixtape) by cutcopymusic via #soundcloud
    Twitter - 2 日前
  10. kitikuma3‎ 今回聴いてたのはこれだぜ!と言わんばかりな選曲だな。RT @amass_jp: 新作『Zonoscope』も好評ななか、エレクトロ・ポップユニット、CUT COPYがMixtapeを公開。およそ62分、聴けます
    Twitter - 2 日前

こんだけ引用しまくったので手短にww
好きです。Cut Copy
自分は今までの中でこのアルバムが一番好きでした。
T-01, Need You Nowがたまらんです。
泣けますね。にーじゅーなうよ。にーじゅなういってみたいもんだよ。

Cut Copy / Zonoscope
Tracklist:
01. Need You Now
02. Take Me Over
03. Where I'm Going
04. Pharaohs & Pyramids
05. Blink And You Ll Miss A Revolution
06. Strange Nostalgia For The Future
07. This Is All We Ve Got
08. Alisa
09. Hanging Onto Every Heartbeat
10. Corner Of The Sky
11. Sun God

Cut Copy - Need You Now (Stereogum Premiere)





Wednesday, February 16, 2011

Seefeel / Seefeel [Japan Bonus Edition]

小一ヶ月前のリリースみたいだけど聞いててかなりジワジワ良かったもんで…。フロムWarp Records
15年ぶりの再結成との事だけどさすがに当時リアルタイムではかじってなかったっす。初のマジ聴き。

Seefeel / Seefeel
[Japan Bonus Edition]



よく知らない人達なので引用行きます。すんません。
電子音響系シーンに多大な影響を与えたシーフィール。ニュー・メンバーとしてShigeru Ishihara(DJ Scotch Egg)とE-da(ex.Boredoms)という強力メンバーを加え満を持してリリースする15年振りのニュー・アルバム。 躍動的で複雑、それでいてメロウな陶酔感を持ち合す彼らの幻想的な世界観を体感して欲しい。 93年のデビュー以来、<Too Pure><Rephlex><Warp>等の最先端エレクトロニック・レーベルを渡り歩き、電子音響系バンドの先駆け的存在として知られるシーフィール。マイ・ブラッディ・ヴァレンタインやコクトー・ツインズからの影響を感じさせるインディ・ロックとアンビエント・テクノの要素を融合させた独自のスタイルは、当時大きな話題となり、イギリスの音楽誌『The Wire』のライター、サイモン・レイノルズから"ポスト・ロック"という呼名を与えられたバンドの一つとしても知られている。また当時の音楽シーンには、バンドはダンス・ミュージック・レーベルから作品をリリースするべきではないという暗黙のル―ルがあったが、彼等は果敢にもそのルールを破った最初のバンドでもある。数多くのテクノ・アーティストとのライブ共演を果たし、UKテクノ新時代に大きな影響を与えた。
-------BEATNIK Official Webより引用-------

タイミングなんでしょうねきっと。15年ぶりの結成とか知らずに聞いたら間違いなく今の流行に乗っかってデビューして来た新人かと思ってしまうノリ。
(…ってまさに自分がそうだったので申し訳ありませんごめんなさいすいませんごめんなさいなんだけど…。ww)
とりあえず上記詳細を読んでいただけるとわかるように、凄い人達みたいですね。伝説のバンドなんやんまだまだ甘いわアタシ。
アンビエントエレクトロニックポストロックIDMテクノインディーとでも言っておきましょうか。
とにかくちょっと簡単には言い表せないタダモノではない音を醸しだすチームですわ。
何が気に入ったかってとにかくズブズブの太いベースラインとドラムスの刻む超タイトなビート。
激しくクールでかっちょいいリズム隊。ズキュンズキュンきます。そして程よい浮遊感もまた良し。
Aphex Twin × The Chemical Brothers × Four Tet × Massive Attack ×…………な雰囲気なので、
その辺好きな方で自分みたいに全然知らなかったって人はちょっと聞いてみて下さい。そして今日もまた反省と。
音楽道。日々精進。Myミーハーワールドはまた一歩ずつこれからも広がり続けて参りマウス♪ いえす。

Seefeel / Seefeel
Traccklist:
01. O-On One
02. Dead Guitars
03. Step Up
04. Faults
05. Gzaug
06. Rip-Run
07. Making
08. Step Down
09. Airless
10. Aug30
11. Sway
12. Twojam (*Bonus Track for Japan)



Seefeel - Live at London ICA


iTunes Store: http://itunes.apple.com/jp/album/seefeel/id415452183

-------------------------------------------------------------------------------------------


Photo from LOLITA
http://lolitas.se/


Sunday, February 13, 2011

nmnlblog. - shuffle playlist from iTunes, iPhone & iPod by RATA [Feb.2011]

nmnlblog. - shuffle playlist
from iTunes, iPhone & iPod
by RATA [Feb.2011]


20 Songs, All The Track, All Genre

01. pacific! / The Gaze
02. SHAKALABBITS / ROLLIE
03. 嵐 / Don't stop
04. Vinyl Life / Like This
05. The Go! Team / Ladyflash (Simian Mobile Disco Remix)

06. CUBISMO GRAFICO / Mebius Love



07. Caitlyn / Confirmation
08. Tim Healey / Fight Fire (Tim Healey vs Tom Bellamy)

09. The Go! Team / Huddle Formation (Kevin Shields -v- The Go! Team)



10. Clark [Chris Clark] / Proper Lofi
11. Klaxons / Isle Of Her

12. Operator Please / Pantomime



13. 川本真琴 / 桜 (album mix)
14. Shinichi Osawa / Push (Alex Gopher Remix)
15. 50 Cent / I'll Still Kill (Ft. Akon)

16. Mr. Oizo / Square Surf



17. Mouloud / Sweetest Girl I Know
18. Boys Noize / Transmission (Club Version)
19. Radiohead / Kid A **Video
20. Prince / Let's Go Crazy (Special Dance Mix) **Video


Radiohead Kid A Lives [★★★★★] (47:43sec)


Prince - Let's Go Crazy [★★★★★]




Friday, February 11, 2011

Ringo Deathstarr / Colour Trip [Japan Bonus Edition]

マイブラジザメリ正統継承直系チルドレンRingo Deathstarrオリジナルフルアルバム来ましたえ!!!!
fromオースティン, テキサス, US カワユス紅一点Alexたん含む三人組(もとは四人)。いえすニューゲイザー。

Ringo Deathstarr / Colour Trip
[Japan Bonus Edition]



★★★★★
5STAR

たしか昨年だったと思うけど、この人達のEP(In Loveだったっけか?)からUstでちょっと曲かけて紹介したら、
誰?!誰誰誰???!!!ってなってたのを凄く思い出します。(笑)
全シューゲイザーファンが泣いた。泣き崩れた。もう立ち上がれない。白い灰になった。(マテ
シューゲイザーファンの方ならとりあえず1曲目Imagine Heartsからもう大号泣かと。極上サイケデリア。
ギター/フィードバックノイズにやっぱメロメロ。ハイクオリティーなシューゲイズサウンド満タンっす。
A Place To Bury Strangers, Pains Of Being Pure Heartと合わせて完全に新御三家出揃いました感。
ドリーミー度、ノイジー具合、ドライブ感、ポップネス、メロディー&ハーモニー、全てにおいてアタシらぶ♡♡
アルバム最後まで全力疾走の青春甘酸っぱシューゲイザーにどっぷり浸かってみて下さいまし♪ 鬼ヘビロテ間違いナシ!!!!

Ringo Deathstarr / Colour Trip

[Japan Bonus Edition]
Tracklist:
01. Imagine Hearts
02. Do It Every Time
03. So High
04. Two Girls
05. Kaleidoscope
06. Day Dreamy
07. Tambourine Girl
08. Chloe
09. Never Drive
10. You Don't Listen
11. Other Things
12. Tilt-A-Whirl (*Japan Bonus)
13. Weekend Dudes (*Japan Bonus)
14. Candy Paint (*Japan Bonus)

Ringo Deathstarr - Imagine Hearts


Ringo Deathstarr - So High


iTunes Store: http://itunes.apple.com/jp/album/colour-trip/id417715058

Vinyl Junkie Recordings [Ringo Deathstarr]: http://vinyl-junkie.com/label/ringodeathstarr/







(Bass/Vo. Alex ♡♡ お願いしマウス!!ww)


Sunday, February 06, 2011

Asobi Seksu / Fluorescence

ドリームポップニューゲイザー 約2年ぶりの4thアルバム来ました。Fluorescence: [蛍光,蓄光] ジャケかっこいい。
fromブルックリン, N.Y. 日本人Vo.ユキ・チクダテ - 増々伸びやかに軽やかにしなやかにファルセット!!

Asobi Seksu / Fluorescence



★★★★☆
4STAR

日本では同日リリースのMogwaiが来日ツアーも大盛況なもんで完全に持って行かれてしまった感じ…。
もちろんどっちも良かったんだけどnmnlblog. としてはこっちを何事も無かったかのように押しますえ!!(笑)
EMIに移籍してから二作目、さらに自分の好きなほうに転がって来てくれております。良かったわ。
前アルバムHushの時も今までで一番良かった的な内容で書いてたんだけどまたまた進歩でもう傑作。
ポップなんだけどぶっ刺さるメロディーだらけ。なんかジーンと来ちゃうのまであったぞおい。
T-2,Trails, T-6,Leave The Drummer Out There T-10,Ocean T-12,Pink Lightなどなど、
もはやドリームポップやニューゲイザーやでは片付けられないパノラミックなスケール感目一杯の曲まで。
前作で日本でももっともっとブレイクするはずだと踏んでたんだけどまだ若干もの足りない感じ。
(来日もしたんだけどまだまだ洋楽ファン全体にって意味で一般的ではないんだよなぁ…。はぁ…。)
ここは一刻も早くこのアルバム引っさげて来日ツアーやりましょうよ。ね!! 今回マジでチャンスだぞーーww
Glo-FiやChillwaveで日本の洋楽ファンの耳も小慣れてきた今こそ流れが来てるわよ!!!!

Asobi Seksu / Fluorescence
Tracklist:
01. Coming Up
02. Trails
03. My Baby
04. Perfectly Crystal
05. In My Head
06. Leave The Drummer Out There
07. Sighs
08. Deep Weird Sleep
09. Counterglow
10. Ocean
11. Trance Out
12. Pink Light
13. All Around*
14. Perfectly Crystal (English Version)*
*Bonus Track (Japanese Only)

Asobi Seksu - 'Trails'


Asobi Seksu ~ Pink Light





参考♪ (インタビュー記事: Skream! 詳細はリンクから先で)

ASOBI SEKSU|Skream! インタビュー



約2年前にリリースされた『Hush』では怒涛の来日プロモーションを行い、
日本での知名度も大いに上がったシューゲイザー・バンドASOBI SEKSU(アソビ・セクス)から4枚目となるフル・アルバム『Fluorescence』が届いた。
日本で先行発売される今作には、 「Perfectly Crystal」の日本語ヴァージョンやボーナス・トラックを含む、
計14曲を収録。自らの音楽を“ドリーム・ポップ”と語る、米国育ちの日本人シン ガー・Yuki Chikudateに話を訊いた。


http://skream.jp/interview/2011/02/asobi_seksu.php


Tuesday, February 01, 2011

nmnlblog. - Monthly Chart by RATA [Jan.2011]

nmnlblog. - Monthly Chart
by RATA [Jan.2011]



01. The Go! Team / Buy Nothing Day (Ft. Bethany Cosentino of Best Coast)
02. Radioseed / Raspberry Cream Dream
03. White Lies / The Power & The Glory
04. Beth Ditto / I Wrote The Book (Original Mix)
05. Druma Kina / Walking Away (Ft. Shell Heaven Lee)
06. Best Coast / When You Wake Up
07. Gil Scott-Heron & Jamie xx / NY is Killing Me
08. xxxy / You Always Start It
09. Yuck / Rubber
10. Lower Dens / Batman


The Go! Team - Buy Nothing Day





男ですいません。

Music: Elvis Presley / A Little Conversation (JXL Radio Edit Remix)


Posts Feeds: Powered by FeedBurner

nmnlblog. [No Music, No Life!!] by RATA